子育てラストスパート中!!40代主婦ブログ

自己紹介

25年間の長距離走完走間近✨

ご覧いただきありがとうございます。「子育てラストスパート中の40代主婦が語る家族と暮らし」というブログを本日から始めることにしました。

私は現在43歳。結婚25年目で、4人の子どもたちに恵まれました。上の2人は社会人、下の2人は高専に通っています。

このブログでは、子育ての「終わりが見え始めた今」だからこそ伝えられることや、これまでの経験の振り返りを中心に、日々の暮らしについて綴っていきたいと思っています。

自己紹介:私のこと、家族のこと

  • 年齢 :43歳
  • 結婚歴:25年
  • :夫 42歳(年下の旦那さま)
  • :長男24歳(社会人)
  • :長女21歳(社会人)
  • :次女19歳(高専5年)
  • :次男15歳(高専5年)
  • :地方田舎で家族5人暮らし(長男は一人暮らし)

子どもが小さかった頃は、毎日が体力勝負。今でいうワンオペってやつでした。           食事の準備、掃除洗濯、宿題チェック、学校でのトラブル、反抗期…。               本当に色んな出来事がありましたが、あの頃のバタバタが今となっては懐かしく思えます。

最近では、末っ子が高校進学をし、子育てのラストスパートを実感しています。    

            

ブログを始めた理由

このブログを始めたのは、自分自身の整理と今後の人生について考えること、現在子育て真っ盛りのお父さんお母さんの今まさに悩んでいることに向けて、何かヒントになることを残しておきたいと思ったからです。

– 子ども4人を育てて感じたリアルなこと
– 子どもの進路と親の関わりかた
– 子育てに正解はないけれど、後悔を減らすヒントはあること

‐お金のこと(進学費用や日々の生活の節約術)

‐これからの夫婦のこと

‐家事歴25年で感じたこと

そんなことを、私なりに伝える場所がほしいと思いました。

これから書いていくことリスト

  • 子どもたちの年齢別、親の関わり方
  • 子どもの進路と親の気持ち
  • 子どもの友達関係での悩みごと
  • 教育費や家計のやりくり術
  • 夫婦の関係
  • これからの自分時間や、新しい挑戦

これまでの経験も振り返りながら、これからの暮らしも前向きに記録していくつもりです。

最後に:ブログを通じて共感してくたらうれしいです。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

もし同じように「子育てが終わりそうでちょっと寂しい」「今だから話せる子育ての話がある」という方、また「これからの子育てのヒントにしたい」「子育ての悩みを共有したい」方!!

ぜひこのブログをのぞいてみてください。

どうぞよろしくお願いいたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました